2020年9月30日
びしょなべは、広島県のお酒職人さんがまかない料理として食べていた物です。びしょと呼ばれる職人さんが水仕事が多くいつもびしょぬれだったことからこう呼ばれています。
びしょなべは、広島県のお酒職人さんがまかない料理として食べていた物です。びしょと呼ばれる職人さんが水仕事が多くいつもびしょぬれだったことからこう呼ばれています。
多くの野菜は新鮮なほど栄養価が高いのですが、かぼちゃは別。熟していないものは甘味が弱くパサパサしてカロテンも少ないので、丸のままなら時間をおくといいようですよ♪
ポテトサラダのじゃが芋は、ビタミンが豊富な「大地のりんご」と呼ばれています。特に注目したいのが、さまざまな病気を予防するビタミンCです。